さいたま市を中心にパソコン講師のボランティア活動をしている、団体です。
全員が講師のスキルを持っていますが、厳しい内部研修を行っています。
これは講座を受講する生徒に、講座で何を学んで帰っていただくか、生徒が受講してよかったなどを思っていただけるように、研修に励んでおります。
私どものモットー 「主役は受講生です」。
主役が、いかに満足していただけるか、それのみに努力しております。
この法人は、地域住民に対し、ITの知識・技術及び活用法の普及を図り、誰もがITを安全に利用できる社会実現の活動によって、地域住民の生活向上及び情報化社会の推進に寄与することを目的とする。
この目的は、地域住民の皆様にITの格差(インターネットを使える使えない等)を極力なくすという意味があります。
パソボラさいたまの発足は、2007年1月に任意団体「パソボラさいたま」を立ち上げました、その後、活動を本格的に行うためには、法人組織として社会に認められた存在にしなければならないということで、2009年1月に「特定非営利活動法人パソボラさいたま」として法人格を得ました。
法人名称 特定非営利活動法人 パソボラさいたま
会員 正会員:議決権のある講師(個人のみ)
一般会員:当会賛同者
募集 不定期募集
寄付 寄付の受付は随時(寄付をされる方はご連絡ください)
住所 さいたま市大宮区上小町1461番地14
メール pasobora@pasoborasaitama.jp
役員
理事 内原 繁(代表理事)
理事 野崎 久(副代表理事)
理事 佐藤 伸子
理事 杉山 健
理事 石川 仙子
理事 吉野 和夫
監事 守谷 卓而
定款の文字をクリックしてください。
事業報告及び決算資料は以下の年度からご覧ください。
事業報告は埼玉県NPO情報ステーションのホームページにも事業報告書が記載されていますので、ご覧下さい。
登録情報ページが表示されます、下段の「閲覧書類」の「前年度」を指定してご覧ください。
埼玉県NPO情報ステーションでの事業報告の文字をクリックしてください。
NPOの登録情報は埼玉県NPO情報ステーションのホームページに記載されていますので、そちらをご覧下さい。
登録情報の文字をクリックしてください。
NPO法人については
埼玉県NPO情報ステーションのホームページをご覧下さい。